コツコツでもいいのでいい副業教えてください

未婚かつ、一人っ子ということで将来に不安を感じています。

会計freeの本音口コミを専門家の私がレポート!愛用者の評判も調べてみた結果…

給料も正直薄給なので副業をしないと将来が大変困ると思いました。まずはアンケートサイトに登録してみましたが2週間やって200円ぐらいしか稼げずはっきり言ってただの時間の無駄でした。次にメルカリを始めましたが意外と売れるものがなく対して続きませんでした。株主投資でお金を増やそうと思い、FX等を始めようと思いましたが本業が忙しく勉強する時間をとれません。あまりにうまくいかないためyoutubeに広告としてでてくるLINE副業に心を躍らせてしまいましたが詐欺の予感しかしないのでやめています。とりあえず月に1万円を目標にしたいのですが現在のペースだと月に1000円も行くか正直あやしいです。クラウドワークスに登録しタスクから初めていますが単価が安すぎる件名ばかりで心が折れそうになっています。データ入力などで土日にまとめてやって納品するという仕事が一番合っていると思うのでそんな都合がいい件名はなかなかありません。皆様は一体どうやってかせいでいるのでしょうか。目標としては月に5万まで行きたいと思っています。コツコツやるのが自分には合っていると思うのでいいのあったら教えてください!。

なかなか収入が上がらない。

副業を始める際にはどのようなことを重視されているでしょうか。インスタグラマーの収入(販売や広告)の税金は?インスタグラムでの所得の確定申告を完全解説!

やはり本業にプラスできる稼ぎが欲しいから副業を始める方がほとんどだと思います。

実際ライターの副業を始めてみると、何年かすればコンスタントにどんな記事でも書くことができるようになりました。

けれども記事を書くことに慣れてくると、当然多くの収入を期待するようになるはずです。最初は何もわからないし、コピペツールを使うとコピペをしたわけでもないのに、一致率が高くなってしまうことがほとんどでした。ただいつの頃からか、急にコピペツールに引っかかることも少なくなりました。こうして日々記事を書いていくことでスキルも上がってきているんだという自覚も生まれ、それが自信に繋がってきていることも事実です。

ところがサイト側の問題もありますが、なかなか文字単価が上がっていきません。自分のスキルがまだまだだと言われればそれまでですが、もう少し評価として反映されて欲しいです。ただ1つのサイトでお世話になっていると、仕事がしやすいということもありますし、装飾やスタイルも一度覚えてしまえば簡単にこなせていけるでしょう。けれども原点に戻ると収入を増やすために始めた副業ですから、もっと柔軟な値上げを期待してしまいます。

結局本業と同じで、副業も我慢して仕事があってそれなりの単価を支払ってもらえるのなら、それで良しとしなければならないのでしょうか。

ただせっかく始めた副業ですから、自分なりにもう少しスキルアップをして、仕事に見合った収入が得られるようにこれからも前向きに頑張って収入アップを目指したいと思います。