夏のマスクによる肌荒れ

夏にマスクすると、他の季節より肌トラブルが多くて困ってます。

夏は過ごしやすい環境で無い限り汗が出ますし、紫外線で日焼けをしたりと肌の状態が崩れがちな季節。
どんなに汗を拭いて清潔にしていても、マスクをつけると顔下半分だけサウナに入っているように高温多湿になります。

レクレアの効果を徹底検証!私の口コミやネット上の評判から解約方法まで全紹介!

気付けば、フェイスラインのニキビや痒みが出て赤くなることも多くなってしまいました。
また、ニキビが痛い、肌が痒いと日焼け止めをつけていないと日焼けしてしまって悪循環を繰り返します。
日中出来る限り肌荒れしてしまう顔周りを清潔にしようと心がけてはいるものの、家や人との距離がある所以外ではマスクを長時間外せないため、悪化しないようにするのが精一杯でした。

この肌荒れを大幅に改善出来たのは、病院で処方していただいた処方薬です。
最初は評判の良い市販薬やスキンケア用品を使ってケアをしていたのですが、私の肌に合わなかったのか全く改善出来ませんでした。
汗や日焼けによるダメージで、次から次へと出来るニキビに自己流ではもう無理だと思って、病院に行きました。
処方された塗り薬を塗りながら、洗顔も見直して泡タイプの洗顔剤に変更し数ヶ月がかりで良くなっていきました。
この経験から、肌荒れが酷くなった時はどうしようもない状態になる前に病院へ行こうと思ってます。

マスクを1年中するようになってから思ったのは、夏が1番肌荒れしますし、スキンケアにも気を使います。
そして願うならば、肌悩みが無い状態になりたいです。