自分の肌を見る機会、増えていませんか?

コロナで外出が制限され、仕事もリモートワークとなり在宅時間が長くなりました。外出をすれば、当たり前のように化粧をしていましたが、家にいるのでその機会も格段に減りました。化粧は肌への負担となるとはいいますが、どうでしょうか、ここ1年、化粧らしい化粧をしていませんが特段肌の調子がよくなったとかそういうことはありません。

ロザリティウォータリーマスク

むしろ、1日中家にいるので、なんとなく鏡を見てしまった日には、いつの間にか目のキワにしわができてきたな、とか毛穴の汚れが目立つな、だとか、今まであまり気にしてこなかった部分が気になってしまって、落ち込む機会が増えたのです。

実際に肌の調子が悪くなったとか老化が進んできたというよりも、単に化粧をしていない自分をまじまじと見る機会が増えただけとも思いますが、どうにか改善できないものかと有り余る時間でネットサーフィンをしだす始末です。気分をあげるために、柄にもなく新しい化粧品に手を出したり(当方、最低限の化粧品しか持たず何年も同じものを使い続けるような人間なのですが)、流行りの顔面体操をしてみたりして気を紛らわしている今日です。はやく外出が普通にできるようになって、自分の肌を間近に見る機会が減らないかなぁと思っています。